MENU
  • ホーム
  • 当社について
    • 仙台日東エースの塗装工事保証
  • ご依頼の流れ
  • 外壁塗装について
    • 屋根塗装について
    • カラーシミュレーション
    • ドローン撮影
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
外壁塗装工事・屋根塗装工事は塗装専門店の仙台日東エース株式会社へお任せください
仙台市泉区の外壁塗装・屋根塗装なら仙台日東エース株式会社
  • ホーム
  • 当社について
    • 仙台日東エースの塗装工事保証
  • ご依頼の流れ
  • 外壁塗装について
    • 屋根塗装について
    • カラーシミュレーション
    • ドローン撮影
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
仙台市泉区の外壁塗装・屋根塗装なら仙台日東エース株式会社
  • ホーム
  • 当社について
    • 仙台日東エースの塗装工事保証
  • ご依頼の流れ
  • 外壁塗装について
    • 屋根塗装について
    • カラーシミュレーション
    • ドローン撮影
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ

屋根塗装について

  1. ホーム
  2. 屋根塗装について

屋根塗装について

屋根塗装とは、「古くなった屋根の上から新たな塗料を塗り直すこと」です。 色褪せてしまった屋根の美観を回復することが最も大きなメリットですが、塗料の中には遮熱効果や防汚効果を持つものもあり、選ぶ塗料によっては様々な効果が期待できます。

屋根塗装のメンテナンス目安期間

10年~

目に見えないからこそ重要な役割

屋根塗装の目的は、大切な家の屋根を守るためです。家は外壁材のおかげで雨風や紫外線、台風などの災害から守られていますが、屋根は常に紫外線や雨、風にさらされています。そのため、屋根塗装は非常に重要で、素材にもよりますがおよそ10年ごとに定期的に塗装を行わなければなりません。そのため、継続的な住宅メンテナンスが必要です。

地元地域であるここ宮城県仙台市に密着した仕事をしている、住まいのメンテナンス専門店仙台日東エースでは、建てた年代やハウスメーカーで建物のおおよその仕様がわかります。そのうえで、蓄積してきた知識・経験・技術を活かし、現状にマッチした施工を行ないます。屋根の塗り替えを検討されている方は、外装劣化診断士のいる当社の無料点検・診断を受けてみませんか?

屋根塗装のチェックポイント

いつも見慣れているお住まいは、意外に劣化が進んでいることに気づかなかったりします。特に屋根は実際に目にする機会が少ないからこそ、チェックが疎かになりがちです。改めてチェックしてみるとメンテナンスが必要な時期にきていることが少なくありません。大切なお住まいを長く保つために次のような場合は、ドローン点検・無料診断をおすすめします。

屋根チェック

皆様はこのチェックリストに当てはまった項目はありましたか?気になる点があれば、まずは無料相談、ドローン撮影による屋根診断を受けてみましょう。

住宅で使われいる屋根材

スレート瓦

新築住宅など、一般的に広く使用されており、そのため屋根材メーカーが作るデザインやカラーのバリエーションも豊富です。
価格が安価なことも普及している要因です。耐久性はそれほど高くはありません。

セメント瓦

施工性がよく、衝撃にも強いため、一般によく使用されています。商品によってばらつきも少なく寸法の制度も高いこともメリット言えます。

金属屋根・トタン

トタン屋根の最大のメリットは、雨漏りしにくいという点。
しかも軽量で安価であるため、以前はトタン屋根を選ぶ方が多かったようです。

反面、サビが発生しやすく、断熱性能がないので室内の温度も上がりやすく、夏場は空調費用がかさむという難点もあります。最近では、トタンを使用した住宅は減少しています。

ペンキー君

色々な屋根材が使われいるけど、屋根塗装が劣化すると屋根材が劣化してしまって、雨漏りや浸水の原因になってしまうんだよね。

重ね葺きという選択肢

ガルバリウム鋼板とは

アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた、耐久性に優れた鋼板です。
それまで普及していた金属屋根素材のトタンは亜鉛メッキ鋼板でしたが、トタンにアルミを加えて強くしたのがガルバリウム鋼板です。

ガルバリウム鋼板屋根材のメリット

耐久性に優れている

ガルバリウム鋼板は、亜鉛鉄板の犠牲防食機能(亜鉛が犠牲となって腐食することにより鉄の腐食が防止されること)と、アルミの長期耐久性を併せ持っているため、従来のトタン屋根に比べ3~6倍の耐久性を誇ります。

加工が容易な鋼材なので、場所を選ばず住宅に使われています。主に住宅、店舗、工場などの屋根や外壁(サイディング)に力を発揮しています。

東北地方などの積雪の多い地方でも大雪に耐えることが可能なので、安心して雪の季節を過ごすことができます。また、酸性雪や酸性雨、海岸地域などでも優れた耐久性を発揮します。ただし、時間が経つと錆びてしまうため、定期的なメンテナンスは必要です。

耐熱性が高い

ガルバリウム鋼板は、鋼板の上に「亜鉛43%・アルミ55%・シリコン1.6%」の合金層があり、熱に強いアルミが多く含まれるため、従来の亜鉛鉄板よりも耐熱性に優れています。

耐震性に優れている

ガルバリウム鋼板は、1〜3mm程度と非常に薄い素材であり、重さも瓦の10分の1ほどと、とても軽量です。
屋根の重さは、地震の際の家の耐震性に影響を及ぼすのですが、ガルバリウム鋼板は家屋の躯体への負担を軽減し、瓦などに比べ地震の揺れに強いです。そのため、重ね葺きや外壁の重ね張りなど、全体の重量が増えるような工事に向いています。

屋根点検はドローン撮影

ドローン点検は、従来の三脚を備えた高所点検カメラを使う作業から1/4程度の時間削減になります。
「梅雨や台風、降雪シーズン前にとにかく早く点検してもらい」「高齢で梯子に登れない、目視できない屋根を急ぎ見て欲しい」などのお客様ニーズ満たすのがドローン点検サービスです。

ドローン撮影はこちら

まずは気軽にお問い合わせください!
外壁塗装のプロがお悩みを解決します!

いますぐ仙台日東エースに
お電話で相談する

 0120-750-120

受付時間:9時~17時 定休日:日・祝

いますぐ仙台日東エースに
LINEで相談する

  LINEお友達追加

返信対応:9時~17時 定休日:日・祝

  • ホーム
  • 当社について
  • ご依頼の流れ
  • 事業内容
  • ドローン撮影
  • カラーシミュレーション
  • ブログ
  • お問い合わせ

© 外壁塗装・屋根塗装なら塗装施工専門店の仙台日東エース株式会社.

  • メニュー
  • 電話
  • お問い合わせ
  • LINEお問い合わせ